エプロンをつけるとシャキッとやる気が出ます!最近は丈が長めでお尻まで隠れるデザインで動きやすく、アイロンかけなくてもあまり気にならないようなものがお気に入り。
+
+
ジャムをたくさん作ったのでレッスンのランチにもお出ししましょ♡ 1カ月ぶりになるレッスン !今月は明日から始まる3回のレッスン。 お久しぶりな生徒さん、初めましての生徒さんにもお会いできるのが楽しみです ♪ 美味しいパンを焼きましょうね。
次回のカレーパンの試作してました! 揚げカレーパンと焼きカレーパン 二種作ります。
そういえば焼きカレーパンってあんまり作った事がなかったので思考錯誤。衣を変えたり具や成型も変えてみたり。
上 ↑ のは焼き。これね、カリッとして美味しいです♪ ヘルシーだし、揚げたのより好きかも〜!
・
こちらは揚げカレーパン。ずっと作ってる我が家の定番レシピです♪
友達が遊びに来てくれたんでカレーパン試食会になりました(≧∀≦) 友達の意見を聞いてレシピは決定!
この写真は友人のセッティング。向きとかね、具が綺麗に見える角度とか、グリーン入れよう とか 撮影会も楽しい♪
お茶しながらの女子トーク、久しぶりに楽しかったです♡
ずっと復習したいと思っていたクロワッサン。やっとゆっくり時間が取れたので重い腰をあげました。クロワッサンは冬限定ですからね。エアコンもつけずニットの毛もつかないよう厚着して割烹着で! 笑
今回はチョコを巻き込み、大好きなチョコクロワッサン❤︎ 最終発酵後、横から良い感じで層が出来てました。
薄い生地の層で、パイ生地みたいな軽い食感で焼き上がり。これならまあまあ合格点かな。
※覚え書き
今回は三つ折り2回。底辺9cm。
次回は 準強力粉を使用。四つ折り2回。底辺もう少し長く、巻きは若干キツめでやってみること!
焼きたてサクサクのクロワッサンは幸せ♡
クロワッサンって難しいし手間がかかるけどパンを習いたい人なら絶対いつか焼いてみたいパンなはず。もっと練習して焼き込んでいつかは生徒さんたちにもレッスンしてあげられるようがんばろー!
・
4/30 ごまパンのレッスンが残一席となっております。サンドイッチにするとふわふわ美味しいパンです。ご一緒に作ってみませんか?
Copyright © 2025 長岡市パン教室ファリーヌ
Theme by Anders Noren — Up ↑